TXレポート 85FにTX-3000系HM取り付け 8月20日、85FにTX-3000系出発式で展示されたヘッドマークが付けられました。同編成は21日に運用を離脱しましたが、27日にヘッドマークを付けたまま守谷→八潮→つくば→守谷と試運転を行い、珍しい姿が確認されました。 運行期間は不明で... 2020/08/27 21:13 いちさと TXレポート
TXレポート つくばエクスプレス開業15周年 2005年8月24日につくばエクスプレスが開業してから本日で15周年となりました。ここでは一区切りとして、2005年ごろ撮影した駅舎外観と、昨日撮影した同一地点の写真を比較したいと思います。併せて、自動改札機、自動券売機の数も比較しています... 2020/08/24 18:44 いちさと TXレポート
TXレポート 83F開業15周年記念HM取り付け 開業15周年を記念して、本日から12月まで、TX-3000系にヘッドマークが掲出されます。編成は83Fで、TX-3000系へのヘッドマーク掲出は初めてです。 この他、85Fにも20日にTX-3000系出発式で展示されたヘッドマークが付... 2020/08/19 23:17 2020/08/23 22:56 いちさと TXレポート
TXレポート 2371総合基地から旅立つ 車止めへの衝突により2両が解体されたTX-2000系71Fですが、7月20日夜から21日未明にかけて、3号車の2371がTX総合基地から搬出され、千葉方面へ陸送されました。同車は3月に銘板撤去が確認されており、既に書類上も廃車されていた可能... 2020/07/21 20:32 いちさと TXレポート
TXレポート TX-3000系85F営業開始 3月19日までにTX-3000系4編成(81F~84F)が営業を始めましたが、本日、85Fの営業運転が確認されました。これにより、全5編成が営業に就いたことになります。 取り急ぎご提供いただいた写真を紹介致します。 85Fの営業開始 ... 2020/07/10 18:29 いちさと TXレポート
TXレポート TX-3000系85F本線試運転 6月27日夜からTX-3000系85Fの夜間試運転が再開され、6月30日、7月1日に日中帯の本線試運転が初めて行われました。両日とも基地→秋葉原→つくば→守谷→基地と2往復しています。営業ホームでドアの動作試験を行うため、客用扉に「立入禁止... 2020/07/01 18:33 いちさと TXレポート
TXレポート TX-3000系全編成が番号順に並ぶ 6月6日午後、TX-3000系81F~85Fの5編成が、番号順に留置2~6番線に留置された姿を確認しました。ここ最近、日中は運用に就かないことが多く、留置線での姿が目立ちますが、このように綺麗に並ぶのは初めて見ました。 なお、85Fは現在... 2020/06/06 22:28 いちさと TXレポート
TXレポート シートに包まれた鉄道車両? 廃車になった71Fのうち2両は、2019年9月に千葉県内の解体業者敷地内で解体されました(詳細)。今年の3月中旬に茨城県内でシートに包まれた鉄道車両の一部のようなものを見つけましたので、ご紹介いたします。 2171の先頭部分は、もしか... 2020/03/26 19:47 いちさと TXレポート
TXレポート 72F「TX&流鉄「うさぎのモフィ」トレイン」に 3月20日から4月5日まで(追記参照)「TX&流鉄「うさぎのモフィ」スタンプラリーが開催されます。春休みのスタンプラリーは3年連続で流鉄とタイアップした企画となりました。 72Fが充当されました。北千住に到着。 流山... 2020/03/21 20:18 いちさと TXレポート
TXレポート 07F車体修繕 3月13日に07Fの車体修繕が確認されました。車体修繕は全重検と無関係に進められており、これで14編成目となります。 3月19日に確認した07F。 車内はLCD化。今年度は標準メニューとなっています。 ... 2020/03/21 20:13 いちさと TXレポート