6月27日夜からTX-3000系85Fの夜間試運転が再開され、6月30日、7月1日に日中帯の本線試運転が初めて行われました。両日とも基地→秋葉原→つくば→守谷→基地と2往復しています。営業ホームでドアの動作試験を行うため、客用扉に「立入禁止」のテープが貼られています。
85Fは一部週刊誌で不具合が報じられていましたが、営業へ向けた準備が着々と進んでいるようです。5月頃、TX-3000系は日中の運用に極力入らないような運用となっていましたが、現在は日中見かける機会が増え、このような扱いは解除されたようです。
- 基地から8482列車で秋葉原へ向かう85F。八潮へ入線。
- 折り返し8181列車でつくばへ向かう85F。
- 客用扉には立入禁止の帯が。
- 一部駅では開扉もあったようです。