TX-3000系85F甲種輸送

TXレポート

TX-3000系5本目となる3685Fが日立製作所笠戸事業所を出場し、3月7日から9日にかけて越谷貨物ターミナルまで甲種輸送されました。同編成の出場で、TX-3000系は今改正へ向けた全5編成が出揃いました。
81Fの報道公開時点では1月下旬に84F、85F併結で出場する予定でしたが、6両単独での輸送に変更となりました。
ご提供いただいた写真を紹介致します。


静岡を通過する85F。牽引はEF65 2101。
撮影 山椒 さん


新蒲原~富士川を通過する85F。
撮影 山椒 さん


急行灯は今回も残置されています。
撮影 山椒 さん

従来通りであれば、10日未明、11日未明にTX総合基地へ搬入されるでしょう。

TX-3000系甲種輸送のまとめ

編成 日程 牽引(吹田まで) 牽引(吹田から)
81F 2019年9月21日~23日 EF210 107 EF66 27
82F 2019年12月14日~16日 EF210 139 EF65 2127
83F・84F 2020年1月25日~27日 EF210 3 EF66 27
85F 2020年3月7日~9日 EF210 159 EF65 2101
https://mir.tx-style.net/topics2834
https://mir.tx-style.net/topics3077
https://mir.tx-style.net/topics3127
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました