駅テーマ:時代経過を表す駅
2006年3月27日に伊奈町と谷和原村の合併により誕生した、つくばみらい市にある駅です。2町村の合併までの半年間は、沿線に存在する唯一の町&村でした。駅名はTX沿線地域の名称だった「みらい平・いちさと」からとったもので、みつ海道市、谷わら村、い奈町の3市町村と語呂があっていたため、当初から使われる予定でした。
TXでは唯一の地上駅でホームは地下1階相当の場所にあります。掘割区間に出来た駅です。
TXでは唯一の地上駅でホームは地下1階相当の場所にあります。掘割区間に出来た駅です。
駅データ
配線略図

建築・構造データ
設計: | (株)IMA建築設計事務所 | 所在地: | 茨城県つくばみらい市東楢戸細久保1722-1 |
---|---|---|---|
施工: | 熊谷・大日本土木・森本JV | 延べ面積: | 2,926.72m2 |
工期: | 2002年12月~2005年01月 | 構造: | 鉄筋コンクリート造・地上2階・地下1階 |
総工費: | 約9億6000万円 | ホーム構造: | 相対式2面2線・幅6.5m・長さ125m・高さ-7.9m |
接客設備データ
出入口: | 1箇所 | 自動改札機: | 3台 |
---|---|---|---|
改札口: | 1箇所 | 券売機: | 2台 |
連絡口: | 0箇所 | 清算機 | 1台 |
エレベーター: | 2台 | エスカレーター: | 4台 |
その他のデータ
電略/4文字略: | ミラ/みらい平 | 駅中心キロ程: | 44.35km |
---|---|---|---|
仮名称: | 伊奈谷和原(いなやわら) | 停車種別: | 普通・区間快速 |
年表
2004年03月12日:試運転列車が初走行2005年08月24日:開業
駅舎概要
準備中