
西武10102Fの動向
西武の10000系は、現在、7連5本、計35両が在籍しています。ここでは、「ちちぶ」「むさし」で運用されていた西武10102Fの動きをまとめています。
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
5000系の置換え、新設特急「小江戸」設定のため、1993~1996年に7連11編成が新製されました。
パンタグラフをシングルアームに交換しました。
池袋線系統へ転属しました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
![]() 7連:93/11/12~04/09/24 西武10102F | 1〜3次車(抵抗制御・SIVがGTO素子) 5000系の置換え、新設特急「小江戸」設定のため、1993~1996年に7連11編成が新製されました。 |
![]() 7連:04/09/24~11/06/14 西武10102F | 1〜3次車(抵抗制御・SIVがGTO素子・シングルアームパンタ化) パンタグラフをシングルアームに交換しました。 |
![]() 7連:11/06/14~20/03/27 西武10102F | 1〜3次車(抵抗制御・SIVがGTO素子・シングルアームパンタ化) 池袋線系統へ転属しました。 |
7連:93/11/12~04/09/24
西武10102F
93/11/12~04/09/24 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西武 10102F 1号車 | 西武 10102F 2号車 | 西武 10102F 3号車 | 西武 10102F 4号車 | 西武 10102F 5号車 | 西武 10102F 6号車 | 西武 10102F 7号車 |
7連:04/09/24~11/06/14
西武 10102F 1号車 | 西武 10102F 2号車 | 西武 10102F 3号車 | 西武 10102F 4号車 | 西武 10102F 5号車 | 西武 10102F 6号車 | 西武 10102F 7号車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
西武10102F
04/09/24~11/06/14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西武 10102F 1号車 | 西武 10102F 2号車 | 西武 10102F 3号車 | 西武 10102F 4号車 | 西武 10102F 5号車 | 西武 10102F 6号車 | 西武 10102F 7号車 |
7連:11/06/14~20/03/27
西武 10102F 1号車 | 西武 10102F 2号車 | 西武 10102F 3号車 | 西武 10102F 4号車 | 西武 10102F 5号車 | 西武 10102F 6号車 | 西武 10102F 7号車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
西武10102F
11/06/14~20/03/27 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
凡例
- 改造・転用件名
- sPan
改造シングルアームパンタ化。
池袋
転用池袋線系統への転用。
- 製造箇所
- 日立日立製作所
- 製造以外の箇所
- 区所配置区所での施工
横瀬横瀬車両基地