Re:相鉄8000系フルカラーLED化

トピック:Re:相鉄8000系フルカラーLED化

スレッド:相模鉄道
「相模鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)相模鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

Re:相鉄8000系フルカラーLED化

#1321
彦星。
メンバー

京王8000系にフルカラーLEDがついたと思いきや、相鉄8000系にも。。
側面の急行表示、独特な感じがでてます。
相鉄ver.E233系がウワサされてますけど、フルカラーLEDが使われるのは確実でしょうね。

http://1-noriba.net/topics/200802/t004648.html

たしか該当編成は相鉄8000系の8702Fであったと記憶しています
この8702Fは昨年末頃から将来のJR線乗り入れに備えたATS-P等の関連工事・更新工事(内装)とフルカラーLEDの工事を施工されていたようです
(フルカラーLEDを除けば以前更新された8710Fと更新などの内容は同一)

相鉄ver.E233系がウワサされてますけど、フルカラーLEDが使われるのは確実でしょうね。

↑E233ベースの相鉄の新車は私の想像する限り形式でいくと20000系か30000系でJR線・東急線他に建築限界の支障(建築限界で比較すると 相鉄の車両/JR線の車両(断面大)>東急の車両(断面小)である為 相鉄の車両は建築限界の関係で東急線の建築限界に対応した新車を製造しない限り東急線へは乗り入れが出来ない ただし相鉄の車両はJR線の建築限界とほぼ同じな為に乗り入れが出来る)
がない様に設計されると思います(小田急4000形のような車両?)
又8702Fの改造前の画像を添付いたします
(2007/08/30に資格取得の為かしわ台駅に有る石川島技術教習所から帰る途中に大和駅にて撮影
なおフラッシュは使用しておりません)

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「Re:相鉄8000系フルカラーLED化」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました