常磐線相馬~浜吉田間が再開

トピック:常磐線相馬~浜吉田間が再開

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

常磐線相馬~浜吉田間が再開

#9541
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

12月10日のダイヤ改正では、常磐線の再開、女川直通列車の速達化、E721系1000番台の運行拡大が行われました。

内陸へ移設された常磐線の設備は商業誌などでも掲載されていますが、新地は相対式2面2線、坂元は1面1線、山下は島式1面2線で整備されています。
3駅とも6両編成に対応した設備ですが、2020年度末の全線開業を見据えて、有効長の延伸準備がされており、坂元は行き違い設備の新設が可能な構造となっています。設計荷重はEA-17で貨物列車も走行可能です。

12月11日には復旧を祝って719系「フルーティアふくしま」が入線しています。

一方、勝田車両センターに所属して孤立区間で営業していた701系ですが、11月6日にK618編成が仙台車両センターへ試運転を兼ねて回送され、12月9日夜にK620、K625編成が仙台車両センターへ回送されています。

E721系1000番台は11月10日から東北線で営業を開始しましたが、12月9日から仙山線、常磐線でも営業が確認されています。


https://twitter.com/gyutan_0823/status/807175325373186049


車両の話題ばかりになってしまいました。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「常磐線相馬~浜吉田間が再開」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました