シーサイドライン事故、車両上の信号線断が原因か

トピック:シーサイドライン事故、車両上の信号線断が原因か

スレッド:その他の公民鉄(東日本エリア)
「その他の公民鉄(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

シーサイドライン事故、車両上の信号線断が原因か

#13831
todaystyle272
モデレーター
タイトルのつけ方は、「鉄道ファン」誌の「POST」を参考にするといいかも。 表示

先日の横浜シーサイドラインの事故について、車両上の信号線の断線が原因である可能性が高いことがわかりました。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-172922.html

記事によると、車両上の信号線が一部断線しており、そのため進行方向を切り替える信号が伝わらず、結果逆走につながってしまったとみられるとされています。断線の原因など詳細は調査中。

完全でないにせよ、原因がようやくわかってきました。しかしながら、ゆりかもめ等似たシステムを使う他社でも起こりうるようなことであります。
下手すると、対策が完了するまで手動運転にするか、運休とするといったことをしなくてはならないかもしれません。
(考えすぎですかね…?)

なお、逆走を防止するため今後システム改修を実施するとしています。車両の改修も含め、元通りになるには相当な時間(年単位?)がかかるでしょう。
運営会社、確実に傾きますね。

# 事故当該の編成、代替え新造するんでしょうか?

返信:急に断線することはあまり無いので、断線時にリスクの高い箇所を…

#13832
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

急に断線することはあまり無いので、断線時にリスクの高い箇所を一斉点検するのが普通の対策でしょうね。
これはsaitenさんが紹介している通り、既に緊急点検が行われています。絶縁抵抗の測定や機能試験をしていると思います。

断線が新製後すぐに起きたこと、断線に気付かなかったこと、断線しただけで事故に繋がる仕様になっていたことが今後問われそうです。
運営会社に落ち度があるとしたら2番目ですが、実際に未知の故障について予兆を掴むのは極めて難しいです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「シーサイドライン事故、車両上の信号線断が原因か」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました